キャッチフレーズは「旅にハイソフト」―。
その通り、昔はお出かけの時の定番おやつとして人気でした。
最近はスーパーでもあまり見かけなくなったハイソフトですが、実は今でもちゃんと息づいています。
人気の日本の○○カード、世界の○○カードも健在です。
今日はそんな森永ハイソフトについて詳しくご紹介したいと思います。
森永ハイソフトとは?
メーカー | 原産国 | 価格 | 容量/1箱 | カロリー | 1粒の持ち |
---|---|---|---|---|---|
森永製菓 | 日本 | 150~200円前後 ※Amazon参照 | 82g | 25Kcal (1粒6g当たり) | 約12分 ※噛まない場合 |
1969年(昭和44年)に発売されたキャラメル。
キャラメルと言ってもこれまでのキャラメルの上位版みたいなイメージで作られています。
大人のキャラメルみたいな感じです。
名前の通り、柔らかでくちどけも滑らか。濃厚な甘みとコクが特徴的です。ハイソフトの濃厚なコクを甘味の秘密は「クリームチーズ」。
他のキャラメルよりもクリーミーで濃厚に感じるのはこのクリームチーズを使っているからなんですねー!
店頭販売はしてる?
一部の店舗では店頭販売もしていますが、どこのスーパーにもある、というワケではありません。
どこにでもあるのはもっぱら「森永ミルクキャラメル」です。
でも、Amazonや楽天にはいつもあるので、ネット購入が確実ですね。
ハイソフトに味の種類はあるの?
昔はミルク味とコーヒー味、そしてチョコレート味の3種類がスタンダードでしたが、今はコーヒー味とチョコレート味は見かけなくなりました。
実はバニラ味というのも途中であったんだよ。
Amazonでもコーヒー味がかつては出品されていましたが、今は取り扱いを中止しています。
今は「ミルク味」がメイン。
でも、時々数量限定だったり地域限定でちょっと変わったハイソフトが販売されています。ご紹介しますね。
塩キャラメル
出典:森永製菓公式サイト
個人的に
赤と青のトリコロールはハイソフト!このパッケージはハイソフト!
と思っていますが、実はどこにもハイソフトとは書いていません汗
森永の塩キャラメル(見た目ハイソフト)です。
個包装のタイプもいつもの銀紙タイプではなく、パックタイプになっています。
昨日店長にもらった塩キャラメルめちゃくちゃおいしかったから買ってきて食べてるけどやっぱりうまいな…さすが森永…これは大量買いしたいやつ
国見英みがあるね— 💔㌆🐆 (@chan_g_min) 2019年6月2日
Suicaとハイソフトがコラボした「ブラウンシュガー味」
Suicaとハイソフトのコラボ。画像ははやぶさ柄。最高。オリジナルのブラウンシュガー味。すんごく美味い!みんなキオスクに急げ!うちのカフェでも売ってます。 pic.twitter.com/JQwSlxpC
— 中瀬 至 (@nakaseitaru) 2011年11月25日
残念ながら現在は製造中止となっていますが、2011年~2012年にかけてブラウンシュガー味(黒糖)が販売されていました。
食べたかったー
あまおう苺味
おはようございますっ(`・ω・´)ゞ口寂しい時におススメ!!「ハイソフト あまおう(120円)」あまおう苺の爽やかな酸味がたまりません♪NEWDAYS・KIOSKでしか買えない限定商品☆ pic.twitter.com/xvSYSgSNsd
— NewDays (@newdays_jp) 2014年2月4日
NewDaysさん限定であまおう苺味が販売されていたこともあったよう。
NewDaysさんは駅ナカにあるキヨスクのお店です。
他にも過去には「抹茶ミルク味」や「ミルクティー味」など様々なハイソフトが短い期間だけ販売されていました。
ハイソフトの過去のCMが面白い
1984年 榊原郁恵さんバージョン
こちらが1894年のCM。
おやじギャグを発する女性は柏原芳恵さんです。
1989年 Babe(ベイブ)
こちらの2人組はBabeだそうで、近藤智子さんとと二階堂ゆかりさん。
ごめんなさい…分かりません。。。
生まれていたんですが、記憶にありません。。。
1994年 大鶴義丹さんバージョン
これは素直に懐かしいって思いました。
大鶴義丹さんが小さい女の子にハイソフトの包み紙で折り紙作るのが印象的でした。
1996年 鈴木蘭々さんバージョン
これ、懐かしいーと思う人も多いのでは??
蘭々がかわいかった!
胸きゅんCMでしたね。
森永ハイソフトのCMは温かみのあるCMが多く放送されていました。
ハイソフトの歴代カードとは?
ハイソフトを語る上で忘れちゃいけないのがオマケの「カード」ですよね。
2019年現在は「日本の名城」カードとなっています。こちら全16種類です。
ちなみに今回入っていたのはNo.2/16 横手城(秋田県)でした。
日本の名城以外にも発売から55年も経つハイソフトは過去に様々なカードを販売してきました。
「キム・アンダーソン」シリーズ 1990年代後半 10種11枚
第7回(?) 断捨離中
ハイソフト(キャラメル)のおまけカード
キム・アンダーソン の写真出てきた✨ pic.twitter.com/YZ8U76vOIi— きり (@sion_egg_parade) 2018年9月8日
俵万智の短歌カード 時期不明
キャラメルの付録として俵万智さんの短歌のカードが入っていたことを知らなかったので、検索したらありましたね。。
俵万智カードinハイソフト https://t.co/tfdQH3BbfH pic.twitter.com/JQgkW9rzLR— 紫苑(Mariko Sakurai) (@purple_aster) 2019年5月16日
ジョーとサリーの世界漫遊記 1995年~ 32種37枚
『ジョーとサリーの世界漫遊記』を眺めています。
世界を旅するペンギンカップルの写真集です。
小さい頃、森永ハイソフトのおまけのカードにもなっていました。
1994年発行で、ぬい撮りに関する記述もあります。
小春の写真を撮る私の原点です。#マレーちゃん #ぬい撮り #好きな本 pic.twitter.com/Bgmx2Gf5kT— 小春(Coharu) (@coharu_diary) 2017年1月10日
当時のカードはヤフオクなどで出品されていますよ。
世界遺産カード 2016年 枚数不明
ハイソフトの世界遺産カードいい感じに集まってきた✌️って言ってもまだ5種類wうちに種類は2枚ずつ出てる笑
今回は原爆ドームでした。これ見るの結構楽しみで毎回買っちゃう☆#HiSoft#世界遺産カード#キャラメル pic.twitter.com/buzmHPOtks— KOKI@テオファミ (@Koki20000728) 2016年5月21日
海外版と国内版の2種類がありました。
この他にも
- 猫
- 犬
- ご当地キャラ
- ローカル線で行く鉄旅カード
などがあります。
熱心なファンがいてかなり収集していた方もたくさん。
今でもヤフオクやメルカリでハイソフトのおまけカードが売買されています。
相場は1枚300円ほど。
私もカードためてくか・・・
ハイソフトの食レポ
それではハイソフトを画像いっぱいでご紹介していきますね。
原材料
水あめ、加糖れん乳、砂糖、加糖脱脂れん乳、植物油脂、クリームチーズ、小麦たんぱく、糖みつ、モルトエキス、食塩、ソルビトール、香料、乳化剤(大豆由来)
栄養成分
Kcal/1粒(6g)当り | タンパク質/1粒(6g)当り | 脂質/1粒(6g)当り | 炭水化物/1粒(6g)当り | ナトリウム/1粒(6g)当り |
---|---|---|---|---|
25Kcal | 0.23g | 0.62g | 4.6g | 5.3mg |
むん!やっぱりちょいカロリー高めっ!
賞味期限
購入したのが2019年の6月なので、半年以上品質保証されています。
個包装
レトロかわいい包み紙がこちら。
しびれますね。
銀色の包み紙に赤と青のライン。やっぱりかわいいです。
ハイソフト中身
生まれました!
キレイな長方形です!
早速食べてみます(´~`)モグモグ
アメッコの味評価
濃厚の甘味がたまりません。歯を立てた瞬間ふわぁっと崩れる柔らかさが楽しい。
ついつい噛んで食べてしまいます。柔らかさ故、ちょっと歯にくっついてしまうことも・・・。
噛んで食べたらものの3分で飲み込んでしまうので、食べ過ぎ注意な側面も。
いずれにしてもやっぱりおいしい!これほどボリュームのあるキャラメルって他にないよね!
ハイソフトの口コミを集めてみた
世の中でハイソフトがどんな風に評価されているのか、SNSから口コミを集めてみたよ!
1日でハイソフトひと箱空けてしまった
— ドリームシェイク@ここまできたら場合によっては結果を知ってしまうことを覚悟している (@ovIY7YE6DM5tFIh) 2019年6月4日
ハイソフトの日本の名城カード、61枚目でついにコンプリートできたー!
最後まで出なかったのは横手城だった! pic.twitter.com/Pk3B7jZObl— ああるアイス (@aaru_ice) 2019年6月6日
新商品の紹介です☆ハイソフト【ミルク】秋田犬バージョン。
個包装でそれぞれに表情豊かな秋田犬の写真がパッケージになっています!とっても可愛いです🐶
20個入りで沢山入っているのでお友達にわけたり、そのまま旅のお供のおやつにしても良いですよね! pic.twitter.com/PUVvMziUaG— おいしい秋田 本山物産 (@topicomotoyama) 2019年3月16日
飽きた犬バージョンもあるのか・・・。
横浜限定のぐでだま、警察限定(?)のおまわりさんバージョンなどなど、パッケージデザインが豊富。
他にもキティーちゃん(ご当地)や、鴨川シーワールドとのコラボもありました。
まとめ
ハイソフトの魅力をいっぱいお伝えしました♡
昔は近所の小さな商店でも販売していたハイソフトですが、今はめっきりその数が減ってしまいました。
もし久しぶりに出会った時には、ぜひ懐かしいハイソフトの柔らかで濃厚な味を楽しんでみてくださいね♡
アメッコ
最新記事 by アメッコ (全て見る)
- 【数量限定・塩スイカアメ】パインアメ発の塩スイカアメがTwitterで話題! - 2019年8月1日
- 不二家のミルキーは一袋に小ネタ満載。おみくじ、レア包み紙とは?歴史や味も紹介 - 2019年7月23日
- ファミマ限定!塩ライチアメがTwitterで話題。レアパッケージとは。 - 2019年7月12日
- 【北見ハッカ飴】ハッカ飴中毒さん必舐!おすすめしたいハッカ飴No.1! - 2019年7月3日
- 【オリジナルグルメ】アメリカ発のビッグロリポップ!全29種類と一番人気を紹介! - 2019年6月25日
コメント よかったらコメントをどうぞ!